
住所 |
3 rue du Président Roosevelt, |
学校URL | 公式ホームページ |
専門分野 | 刺繍、オートクチュール、リュネビル刺繍 |
取得できる資格 | 学校資格 |
.

学校紹介
1998年から、クレール・リオッタは彼女のアトリエでオートクチュール刺繍の研修を主宰。
多様な世代、世界各地からの生徒を迎えてきました。2004年には彼女が持つ技術すべてを習得したいというニーズに応えるための学校を開校。ここでの刺繍は、創造性に扉をひらくもの。その習得のために2年間のコースが用意されています。
1年目はオートクチュール刺繍の技術に加え、ボビンレース、マクラメ、ニット、パスマントリー(飾り紐)などを学びます。初歩からのレベルアップを目指し、刺繍技法のサンプル、作品を1年を通して手がけます。 2年目は、生地、ビーズ、スパンコール、リボンなど、より素材へと重点を移しつつ、素材そのものだけなく、素材感を活かし、それを変化させていきながら、作品に応用します。さらには樹脂、彩色加工、もちろん素材のそのものの良さを採り入れながら、より高いレベルの作品へ昇華させる技術を学びます。パリから15km程離れた、サルトルーヴィルに位置しますので、パリに住んで通学することも可能です。
1年コースでは、刺繍に関するあらゆる技術を学ぶ事ができ、1年目終了時にCAP(手刺繍)の受験が可能です。
2年目は、様々な素材を扱いさらに専門性を高めます。2年目終了時には、BMA(Brevet des Métiers d'Art)(手刺繍)の受験が可能です。
授業で作成した作品を受験時の提出できます。
コース内容
短期コース
30時間のコースです。講師との相談の上、日時設定できます(期限は1年)。 授業料は材料費を含みます。
リュネビル刺繍
料金: 884€〜1248€(レベル別)
期間: レベル分け4段階
コメント: 針刺繍(クロッシェ刺繍の技法、応用、立体刺繍他)
ゴールド刺繍
料金: 936€〜1456€(レベル別)
期間: レベル分け4段階
コメント: 針刺繍(入門、金糸・絹糸他)
長期コース
1年目:技術
料金:11960€
内容:
・リュネビル刺繍(かぎ針によるオートクチュール刺繍)
・針刺繍
・金糸刺繍
・ボビンレース
・マクラメ 他
2年目:素材
料金:10575€
内容:
・生地・レース
・皮革
・加工技術
・染色とプリント
・彩色 他