住所 24 rue Georges Darboy
52500 FAYL BILLOT
France
学校URL 公式ホームページ
専門分野 藤・柳細工職人養成専門学校

 

アルザス シャンパーニュ アルデンヌ ロレーヌ地域圏

学校紹介

オート・マルヌ県に位置するこの学校は、藤細工・柳細工のプロを育成する唯一の教育機関です。フランス国内の藤細工・柳細工の職人と協力し、生徒たちを育成すると同時に、この芸術分野のプロモーションにも力を入れ、観光や文化的観点からの発展も目指しています。また、農業と直接的・間接的に関係のある職業 分野の研修生の育成も視野に入れており、特に有機栽培や樹木栽培にも尽力しています。オート=マルヌ県Fayl-Billotにあり、ヨーロッパに3校しかない籠編みの学校のうちの一つ。2007年には設立100周年を迎えました。質の高い籠編み職人から技術を学ぶことができ、その職人の中には優れた技術を持つ者にのみ与えられるMOFという称号を与えられた職人もいます。通常、7月8月を除いた月であれば、ほぼ毎週開講しております。

お申し込み・ご相談はこちら


コース内容

藤・柳細工 短期コース

5日間で藤・柳細工を学ぶコースです。
少人数制で、生徒様個々のレベルに合わせて指導を受けて頂くことができます。
受講登録がほぼ毎日ある人気校ですので、まずはお早めにご相談下さい。

期間 / 料金: お問い合わせ下さい。
定員:8名

●受講時に必要なかご編み技術レベルについて

全く勉強されたことがない方でも受講可能です。
コース受講時に必要なフランス語レベルについて:

日常的なボキャブラリーおよび講師の指導や指示がある程度理解できるレベルが望ましいです。
もちろん、ジェスチャーや分かりやすいボキャブラリーでの説明も可能ですが、
セキュリティーに関する注意事項案内の為に、上記レベルを推奨しております。

なお、アトリエ、食堂、滞在施設は、それぞれ400〜500m間にございますので、
通学や生活において長距離移動が必要になるということはございません。

CAPコース

 

CAP(職業適性証)レベルVの取得を目指すコースです。
材料の選別、作品制作、仕上げ、在庫管理と商品発送など、必要な内容を多岐に渡って学びます。

期間 / 料金: お問い合わせ下さい。

コメント:  施設内レストラン及び宿泊施設の利用が可能です。